
※画像をクリックすると拡大します
- 2018年10月02日
子育て支援センターイベント情報
10月になって少し過ごしやすい気候になってきましたね。
お知らせがすっかり遅くなりましたが、11月のイベント予約が始まっています。
予約はセンターに直接来ていただいても、お電話でもできます。みなさんのご予約お待ちしています♪
☆11月のイベント情報☆
①11月のタッチケア 【時間はいずれも10:00~11:30】
◎タッチケア教室in渡の里 11/2(金)、11/21(水)
◎タッチケア教室inにしおか 11/9(金)
◎アラ40タッチケア 11/14(水)
◎ファースト♡タッチケア 11/27(火)
移動手段が電車の方は11/9(金)にぜひどうぞ♪
②にじっこワンダーランド 【11/27(火) 10:30~11:30】
赤ちゃんから就園前までの親子、どなたでも参加できるにじっこワンダーランド♪ 内容は、親子のふれあいを中心にした「手遊び」「リトミック」をはじめ、「ゲーム」「制作」「おはなし」「ぷちコンサート」など…。何をするかは、お・た・の・し・み♪
親子でわくわく楽しい時間を過ごしましょう!
③栄養相談の日 【11/8(木)、11/22(木) 11:00~ 】
月2回、西岡医院の管理栄養士さんがセンター開放に来てくれます。子どもさんの『食』に関する悩みや不安を管理栄養士さんに相談してみませんか?ランチを食べながらお話することもできます。
10月22日もまだ空きがあります。
④アラ40Time 【11/30(金) 10:00~12:00】
アラ40Timeとは、アラ40ママたちが集うアラ40ママのための女子会 ♪ 同年代ママ同士のおしゃべりに花を咲かせましょう!
また、10月のアラ40Time(10/22)はフラダンスの体験を企画しています。 踊って、しゃべって楽しい時間を過ごしましょう♪
⑤お出かけ開放【11/5(月)、9(金)、12(月)、20(火) 9:00~14:00】
『お出かけ開放』とは、いつものセンター開放をそのまま他の場所に移しちゃうこと。介護老人保健施設「渡の里」の明るく開放的なお部屋でのびのび遊びましょう!
⑥高松南高のおねえさんといっしょ♪【11/6(火)、20(火) 10:30~11:30】
次世代の母親となる高校生に、子どもとふれ合う経験をプレゼントし、将来役立ててもらおうと取り組んでいます。
ぜひ、先輩ママとして高校生に実りある時間をプレゼントしてあげて下さい。
今回は、企画からのすべてを高校生のお姉さんたちが準備しました!
手遊びや楽しい歌・パネルシアターなど内容はもりだくさん。
⑦産後メンテナンスヨガ 【11/7(水) 10:00~11:30】
産後のお母さんの身体は、骨盤の開き・ホルモンバランスの変化・睡眠不足・体力の消耗などもあり、とても不安定。その上、赤ちゃんのことに一生懸命で、自分のことはついつい後回し・・・。
『産後メンテナンスヨガ』とは、そんなお母さんたちのために、整体の考えを取り入れたヨガです。
ヨガが初めてでも、身体がかたくても大丈夫!気軽にご参加下さい。託児付きです。
⑧しゃべり場「香川にお嫁にきた人&転勤族」【11/13(水)10:00~12:00】
『しゃべり場』とは、キーワードに共通するママ達が集まって、「あ~でもない、こ~でもない」と、わいわいおしゃべりする楽しい会のこと。今回のキーワードは「香川にお嫁に来た人&転勤族」です。
新しいお友だちと知り合ういい機会ですよ。同じ出身地の人に出会えるかも♪
今回も香川県名物の『おいしいもん』をお楽しみに~。
お出かけ開放&みんなでハッピーバースデー 【11/26(月) 9:00~14:00】
11/26(月)の11:30~は11月の「みんなでハッピーバースデー」を行います。11月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう!
- 2018年10月02日
10月のデイケア
☆行事予定☆
お茶会・・1日、26日
メタボの日・・4日、12日
☆11月のカレンダーづくり☆
22日~25日
☆10月のレクリエーション
9月に作った花入れに行ける菊の花を作ります。
デイケアについてのお問い合わせは 087-885-5661
- 2018年08月30日
地域子育て支援センターイベント情報
☆9月のイベント情報☆
①9月のタッチケア 【時間はいずれも10:00~11:30】
◎タッチケア教室in渡の里 9/4(火)、9/14(火)
◎タッチケア教室inにしおか 9/18(金)
◎アラ40タッチケア 9/12(水)
◎ファースト♡タッチケア 9/26(火)
移動手段が電車の方は9/18(金)にぜひどうぞ♪
②お出かけ開放 【9/3(月)、9/14(金)、9/19(水) 9:00~14:00】
『お出かけ開放』とは、いつものセンター開放をそのまま他の場所に移しちゃうこと。介護老人保健施設「渡の里」の明るく開放的なお部屋でのびのび遊びましょう!
9/19(水)の11:30~は9月の「みんなでハッピーバースデー」を行います。9月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう!
③にじっこ運動会 【9/11(火)、9/25(火) 10:30~11:30】
9月のにじっこワンダーランドは運動会を開催します。大人も子どももみんなで楽しんじゃおう!!小さいお友だちはママの抱っこで遊ぼうね。がんばったお友だちにはごほうびがあるよ♪
9/11はよちよち~就園前までのお友だち対象、9/25はねんね~はいはいまでの赤ちゃん対象です。
④栄養相談の日 【9/13(木)、9/27(木) 11:00~ 】
月2回、西岡医院の管理栄養士さんがセンター開放に来てくれます。子どもさんの『食』に関する悩みや不安を管理栄養士さんに相談してみませんか?ランチを食べながらお話することもできます。
⑤アラ40Time 【9/28(金) 10:00~12:00】
アラ40Timeとは、アラ40ママたちが集うアラ40ママのための女子会 ♪
同世代ママが集まって、お茶を飲みながら思いっきりおしゃべりを楽しみます。アラ40ならではのあるある話に花を咲かせましょう♪
詳しくは、チラシでご確認ください。
いずれも、本日8月1日(水)から予約が始まっています。
みなさんのご予約お待ちしています。
- 2018年08月30日
9月のデイケア
☆行事予定☆
お茶会・・5日、28日
メタボの日・・10日、18日、26日
院長先生のお話しの日・・12日(予定)
☆10月のカレンダーづくり☆
18日~20日
☆9月のレクリエーション
紙を巻いたり色を塗って、手作り花入れを作ります。
デイケアについてのお問い合わせは 087-885-5661
- 2018年08月06日
8月のデイケア
☆行事予定☆
お茶会・・8日、24日
メタボの日・・2日、10日
院長先生のお話しの日・・10日(予定)
☆来月のカレンダーづくり☆
20日~22日
☆8月のレクリエーション
かわいい金魚作りをします。
デイケアについてのお問い合わせは 087-885-5661
- 2018年06月25日
7月のデイケア
☆行事予定☆
お茶会・・11日、27日
メタボの日・・2日、10日、18日
院長先生のお話しの日・・10日(予定)
☆来月のカレンダーづくり☆
23日~26日
☆7月のレクリエーション
うちわ作りをします。
デイケアについてのお問い合わせは 087-885-5661
- 2018年06月23日
-
第28回全国病児保育研究大会㏌かがわが来月開催されます。
市民公開講座は、一般の方も無料で参加できます。
マジックショーとアトピー性皮膚炎のお話ですので、子どもさんと一緒に楽しんでいただけると思います。
- 2018年05月23日
6月のデイケア
☆行事予定☆
お茶会・・6日、29日
メタボの日・・7日、15日
先生のお話しの日・・8日(予定)
☆来月のカレンダーづくり☆
18日~21日
☆6月のレクリエーション
折り紙を使ってくす玉を作ります。
デイケアについてのお問い合わせは 087-885-5661
- 2018年05月02日
休日当番医のお知らせ
2018年5月6日(日)は、整形外科と小児科の休日当番医です。
診察時間は、9:00~18:00です。
- 2018年04月02日
新年度が始まりました。
春を迎え暖かい日差しの続く中、医院の庭に咲く桜の花は先週満開になりました。
今年度は診療報酬と介護報酬の改定となっています。ご不明な点等ございましたら、遠慮なくお声掛け下さい。
- 2018年02月06日
アラフォーママのためのタッチケア
アラ40ママのためのアラ40ママ限定のタッチケア教室。タッチケア後は、パンを食べながら同世代のママとのおしゃべりを楽しみましょう!お友だち作りにも最適です。《要予約》
【日時】 2月21日(水)・3月12日(月) 10:00~11:30(受付:9:45~)
【場所】 介護老人保健施設 渡の里 (高松市香川町浅野2061)
【参加費】 300円 ※登録がお済みでない方は別途登録料が必要
【持ち物】 バスタオル、ハンドタオル
【対象】 お子さんが概ね1才未満で、37歳以上のママ
- 2018年02月06日
栄養相談の日
月2回、にしおか医院地域子育て支援センターのセンター開放に西岡医院の管理栄養士さんが来てくれます。
「離乳食を食べてくれない・・・」 「料理が苦手だけど、このメニューで大丈夫?」 など、子どもの『食』に関する悩みや不安を管理栄養士さんに相談してみませんか?
ランチを食べながらの相談もできます。
【日時】2月8日(木)・22日(木)・3月8日(木)・22日(木) 11:00~12:00 《要予約》
詳細はチラシでご確認ください。
- 2018年01月04日
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成30年1月14日(日)は、整形外科・小児科の休日当番医です。
診察時間は、9:00~18:00です。
- 2017年09月19日
あきまつり 開催のお知らせ
あきまつりのチラシができました。
赤ちゃんから就学前までの親子さんが楽しめる内容になっています。ご家族でぜひお越しください。
9月25日(月)9:00~ チケット販売開始です。
電話または支援センターにて受け付けています。
数量限定のブースもありますので、お早めにお買い求め下さいね。
詳しくは、にしおか医院地域子育て支援センターフェイスブックをご覧ください。
- 2017年08月01日
産後メンテナンスヨガ
37歳以上のママ限定イベントのお知らせ!
疲れやすい・・・
イライラする・・・
身体の回復が遅い気がする・・・
骨盤のゆるみが気になる・・・ などなど
気になることはありませんか?
これからも元気なままでいるために自分の身体を労わってみませんか?きっと身体が喜びます♪
お子様は託児を用意しています。少しの時間ですが、自分だけのゆったりした時間をぜひお楽しみください。
(もちろん、おばあちゃんなどに預けてママだけの参加もOKですよ♪
- 2017年08月01日
にしおか医院地域子育て支援センターの栄養相談の日
月2回、センター開放の時間に管理栄養士さんが来てくれます。
子どもさんの『食』に関する悩みや不安があるお母さん。相談に来てみませんか?
ランチの時間に、食べる様子を見てもらいながら話を聞いてもらうこともできますよ。
- 2017年08月01日
アラフォーママのためのタッチケア教室
アラフォータッチケアとは、親子の集いの場に行きたいけど、「若いママばかりだったら・・・」「話が合わなかったら・・・」と思うとなかなか最初の一歩がでないという37歳以上のママ限定のタッチケア教室です。
同世代のママ同士のおしゃべりに花を咲かせましょう!